先金(さききん)とは ゴローズ フェザー用語
2014/11/30
先金(さききん)とはゴローズのアクセを説明する際の用語。フェザーの先の上の部分が金色になっているものを言う。他にも上金(うえきん)、全金(ぜんきん)、金ツメ、メタル付等、フェザーのペンダントトップには様々なパターン、サイズがある。また、フェザーの向きも右向き、左向きがあるため、【先金特大フェザー(右)】等のような名称でネット等では販売されている。(原宿店以外は本物かどうかわかりませんが…)
中央のフェザーが上金(うえきん)の右、左のフェザーが先金(さききん)の右、
右のフェザーが先金(さききん)の左
先金は、以前まではここまで高額でなかったのですが、年々、レートが上がっており、今では10万を普通に超えるものも少なくありません。なかなか手に入れたくても手が出ない状態ですね。
知っておくべきゴローズアイテムの読み方 フェザー編でも各フェザーの名称、読み方についてお伝えするとともにレアなフェザーの入荷頻度等も簡単に触れています。
こちらでも先金をたまに入荷しているのを見かけます。
原宿フリージア楽天市場店
土地柄、ゴローズのアイテムが多く入荷し易い為か先金以外のオールドモノやゴローズ アポロ×4個付き平打バングル イーグルスタンプ等、レアなアイテムを取り揃えています。ゴローズファンなら一見の価値アリです!
その他にも先金を扱っているアイテムは多くありますので随時更新していきたいと思います^^
スポンサードリンク
あなたのゴローズに対する熱いコメント・ご指摘お待ちしております!
画像参照元:
YELLOW EAGLE
http://yelloweagle.jp/
関連するゴローズ情報
関連記事
-
-
知っておきたいゴローズ用語 リング編 店内で言ってはいけない禁句とは?
さて、これまでフェザーやブレスの知っておきたいゴローズ用語や入荷のタイミングにつ …
-
-
イエローイーグル ~yellow eagle~
原宿表参道「goro’s(ゴローズ)」のオーナーであり、銀細工と革の職人の高橋ゴ …
-
-
知っておくべきゴローズアイテムの読み方 フェザー編
ゴローズのフェザーは先金、上金、金縄、銀爪等、種類によって呼び方が変わります。何 …
-
-
ゴローズの引き出しアイテムの購入方法とは?
引き出しアイテムとはゴローズの店頭に並べられておらず、店員さんに聞いた時のみ出し …
-
-
ゴローズ用語集 メタル編 ゴローズで言ってはいけない禁句
先日、ゴローズ人気アイテム用語集 ブレス編とリング編で覚えておきたいゴローズアイ …
-
-
太角(ふとかく)チェーンとは
ゴローズのチェーンの種類。太角(ふとかく)チェーンと読む。他にも、太丸(ふとまる …
-
-
ゴローズ人気アイテム用語集 ブレス編
ゴローズアイテムの中でもフェザーに次いで人気が高いのがブレス類だと思います。私も …