ゴローズ 特大フェザーの左右の向きの見分け方
ゴローズのアイテムの中でも特大フェザーは特に人気ですが、このフェザーの向きについて、間違って覚えていらっしゃる方もちらほら見かけます。その為、今回は、フェザーの左右の向きの見分け方について書きたいと思います。
ゴローズ フェザーの向きの見分け方
私のゴローズの師匠の零式さんがみとさんから頂いた手紙を見てみると、
首に付けて足もとを見た時、羽の先が心臓の方(左手の方に)曲がっているのが左向きです。
逆に心臓とは逆の方に羽の先がまがっているのが右向きです。
首から下げた場合、左側の上金フェザーが心臓の方にフェザーが曲がっているので左向き、右側の上金フェザーが心臓から逆の方に曲がっているので、右向きですね。
フェザーの向きについて逆に覚えていた方もいらっしゃるんじゃないでしょうか?
昔 みとさんにフェザーの左右を教えてもらいましたありがとうございます pic.twitter.com/DCf0BOYe3u
— 零式 (@d31fe2f1e85d4d8) 2015, 3月 11
零式さんがゴローズにアイテムをオーダーした際に質問をされて、その返信で頂いた手紙に上記のような説明が書かれていたようです。みとさんの心遣い素晴らしいですね。本当にゴローズを愛している方に対しては、とても親切な対応をされるんだなと思いました。
知らないと損するゴローズ購入時のコツ 店員さんへの声のかけ方で書かせて頂いたように、ゴローズの店内では変に詳しいように見せなくても大丈夫です。逆に誤った呼び方や名称を店員さんに言ってしまうと、「ないよ!」と言われてしまう事もあります。せっかく並んだのに、こういったミスで特大フェザーが買えないなんてことになってしまうと辛いですよね。
初心者の場合は初心者らしく振舞うことが重要です。
正しい知識を持ち、ゴローズアイテムを大切に育てていきましょう。
スポンサードリンク
関連するゴローズ情報
関連記事
-
-
ゴローズに合うファッションってどんな服装? T.A.Cとは
ゴローズに合うファッションはどんな服装なんでしょうか?勿論、ファッションなんでこ …
-
-
左右に特大フェザーを組みました 組み方の王道、定番?
以前、購入したK18メタル付特大フェザーとSV特大フェザーを細角チェーンに通し、 …
-
-
ゴローズ(goro’s)で早朝に行われるアプリを使用した抽選とは?
入店順を決めるゴローズの抽選開始時間の記事ではゴローズの並び方や抽選時間について …
-
-
ONE DAY, ONE FEATHER ゴローズはフェザーは来店一回につき一人一本
以前、定番の組み方の紹介で木村拓哉(キムタク)さんのゴローズの組み方をご紹介いた …
-
-
ゴローズの組換え・カスタム時に使える道具 ヤットコと指カンとは?
ゴローズの醍醐味と言えば、自分で購入したアクセを組み替えてオリジナルの組み合わせ …